ダイエットが続かないあなたへ。「水を飲むだけ」で変わるカラダと心
「ダイエットを始めても3日で終わってしまう…」
「習慣化できずにすぐ元の生活に戻ってしまう…」
そんなお悩みを持っている方は多いはずです。
ですが、このようなズボラさんでもダイエットを成功させるコツがあるんです!
なぜなら、少ない労力で大きな恩恵を受けることができる方法だからです。
私はこの方法でダイエットを成功させ、今もリバウンドすることなく体型をキープできています。
この方法を掛け合わせ、マイナス13キロの減量に成功させました!
この記事では、誰でも日常に取り入れることができる、手軽なある方法とその効果を解説します。
結論、水を飲むだけです。
これだけで、止まらない食欲を落ち着け、身体の不調の改善を図ることができます。
誰でも続く!水を飲むだけのダイエット効果とその実践法
ダイエットを続けるためには、ストレスなく続けられることが一番重要です。
歯磨きやお風呂と同じように、体が勝手に動くレベルまで自分の中に落とし込む必要があります。
そのためには、難易度を極限まで落とすことがカギとなります!
水を飲むという行為は、誰しも日常で行う行為ですよね。
その頻度や方法に一工夫加えるだけで、ダイエットにつながる様々な恩恵を受けることができます
水を飲むとどんなメリットがある?
1.食前の水分摂取で摂取カロリーが減少する
アメリカの大学の研究グループによると、中高年の被験者に食事の30分前に500mlの水を飲ませたことで、12週間で平均2kg多く体重が減少したとの研究結果が挙げられています。
水を飲むことで胃が膨らみ、早い段階で満腹感が得られることで、食事量が自然と減少します。
2.老廃物の排出(デトックス)を助けてくれる
水分が十分にあると、腎臓や肝臓が正常に機能し、血液中の老廃物や余分な代謝産物(アンモニア、尿素、乳酸など)を効率よく体外に排出できます。
特に、腎臓は水がないと老廃物を尿として濃縮できず、排泄機能が低下します。
水分不足になると老廃物はどうなる…?
・代謝の過程で生じる「酸化ストレス」が溜まりやすくなる
・脂肪分解の副産物(ケトン体など)が体内に残りやすくなる
つまり、脂肪燃焼の効率が落ちることに繋がるのです。
老廃物が蓄積すると体が水分をため込んでむくみやすくなることも知られています。
3. 便秘が解消する
水分は便を柔らかく保つための潤滑剤として重要な役割を果たします。
腸内で水分が不足すると、便が硬くなり腸の動きが弱まってしまいます。
これが便秘の大きな原因です!
便秘解消のメカニズムは…?
・腸内容物が柔らかく保たれる
・腸壁への刺激が増えて蠕動運動が活発になる
・排便リズムが整いやすくなる
つまり、水を積極的に飲むことで腸の動きを正常に戻してくれるんです。
すぐにマネできる実践方法は?
1.飲むタイミング」をルーティン化する
朝起きたら1杯、食事の前に1杯など、タイミングを決めて飲むと自然に習慣化しやすくなります。
スマホや職場のパソコンのリマインダーや水分記録アプリも活用するとなお便利ですね。
具体的に意識してほしいタイミングとしては、
起床後すぐ、朝食前、午前中の仕事中、昼食前、午後の仕事中、夕食前、入浴前、就寝前
の8回です!
必ずこのタイミングでないといけないわけではありませんので、あくまで目安として意識してみてください。
1回で大体コップ1杯(200ml)くらい飲めるといいですね!
2.マイボトルを持ち歩く、水を箱買いする
外出時や職場でも水をこまめに飲むために、常に身近に水を置いておく工夫です。
マイボトルやペットボトルの水をカバンの中に忍ばせておくことで、水を汲みにいく、水を買うという手間を省きます。
私のようなズボラさんにはピッタリです。(笑)
飲んだ量も把握しやすく、目安としてもわかりやすいですね。
3.ジュースやカフェラテを水に置き換える
「ジュースが飲みたい」と感じた時、まずは水を一口飲んでみましょう。
口寂しい、甘いものがほしいと感じる時は、脳が勘違いしているだけで本当は喉が渇いているだけという場合が結構多いんです。
一口飲むだけで脳が満足し、「あれ、ジュースいらないかも?」となります。
これでも飲みたい場合は、飲んでOKです。(自分へのご褒美も忘れずに!)
糖分やカフェインを控えつつ、自然に水の摂取量が増やせますので、ジュースを手に取る前に試してみてください。
4.ただし、飲み過ぎには注意!
水を飲み過ぎると、低カリウム症や腎臓への負担のリスクが高まります。
一度に大量ではなく、こまめに少量を意識してくださいね。
また、1日の目安摂取量は1.5〜2リットルℓ程度です。
摂取方法、目安摂取量も頭の片隅に置いていてください。
水を味方に、無理せずダイエット成功に繋げましょう!
水を飲むことは、誰にでもできるシンプルで効果的なダイエット習慣です。
食欲の抑制、老廃物の排出、便秘改善といった効果を無理なく得られるため、小さな労力で大きな恩恵を得ることができます。
ズボラさんでも続けやすいのが、何より魅力的ですね。
意識さえすれば自然と水を飲むことが習慣化していきますので、まずは実践しやすいもの一つから取り入れてみてください。
小さな変化が、着実な結果につながります。
みなさんのダイエットが成功して、毎日快適に過ごせますように!
コメント